※本セミナーは2024年5月30日に配信した内容のオンデマンド版です。

円安、AI、安全性……
これからの事業拡大、クラウドで考えること多すぎ!?

クラウドを活用する事業が当たり前になった昨今。しかし、急速な円安による予測不能なコスト高、生成AIの躍進による計算資源の不足と自社事業での活用方法、サイバーセキュリティなど“考えなくてはいけないこと”も山積み。事業拡大と足並みをそろえるのも簡単ではありません。事業を支えるクラウドインフラの最適な在り方は──クラウド業界の技術動向に造詣が深い日本オラクルの廣瀬一海氏と、ITmedia NEWS編集長が膝を突き合わせて議論します。


こんな課題を抱える方におすすめ

  • デジタルネイティブなビジネス、成功のヒントを知りたい
  • 事業成長を支えるITインフラの選び方が分からない
  • クラウドのコストを最適化して事業に挑みたい

開催概要

名称
「最近クラウドで考えること多すぎ問題」
“クラウドマスター”廣瀬一海×ITmedia NEWS
編集長のITビジネス徹底しゃべくり
会期
2024年8月30日(金)まで
形式
オンデマンドセミナー
主催
アイティメディア株式会社 ITmedia NEWS編集部
協賛
日本オラクル株式会社
参加費
無料

※競合企業および個人事業主の方、もしくは対象外と判断させていただいた方は、ご遠慮いただく場合がございます。

参加申込する
アイティメディアIDへの登録・ログインが必要です
視聴ログイン

プログラム

対談セッション
「最近クラウドで考えること多すぎ問題」
“クラウドマスター”廣瀬一海×ITmedia NEWS編集長のITビジネス徹底しゃべくり

日本オラクル株式会社
エグゼクティブアーキテクト
廣瀬 一海 氏社団法人日本医師会総合政策研究機構 客員研究員、複数のクラウドインテグレーターやアプリケーション開発会社でエンジニアとして従事する傍ら、個人活動が評価され、マイクロソフトMost Valuable Professionalを受賞。2015年12月より、日本マイクロソフト株式会社にてクラウド技術のスペシャリスト、コンサルタント、デベロッパーマーケティングとして、ビジネス面、ソフトウェア開発、インフラ、ネットワーク、データ分析などの幅広い知識を活かし、Microsoft Azureの技術サポート、アーキテクチャサポートを行う。Microsoft Champion Award、Microsoft Founders Award、Microsoft Gold Club Awardを受賞。2023年10月、日本オラクルのエグゼクティブアーキテクトに就任。エンタープライズ領域での技術的知見を活かし、Oracle Cloud Infrastructureの開発からインフラまでのコンサルティング・設計を担当。

アイティメディア株式会社
ITmedia NEWS 編集長
井上 輝一ITmedia NEWS編集長。クラウドやAIなどIT全般を広く取材し、社内表彰を複数回受賞。2022年4月から編集長を務める。

参加申込する
アイティメディアIDへの登録・ログインが必要です
視聴ログイン

※講演者、プログラム内容、タイムテーブルが変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

お問い合わせ

アイティメディア株式会社 イベント運営事務局 : event_support@sml.itmedia.co.jp